鳥高P連について
About us
ごあいさつ
この度、鳥取県高等学校PTA連合会会長を拝命いたしました鳥取西高等学校PTA会長の岡山佳文です。各校PTAの皆様には、日頃、当連合会の活動にご理解ご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
これまでの数年間、新型コロナウイルスが猛威を振るい、学校生活が大きく制約されてきました。昨年5月、感染症区分が5類に引き下げられてからは、感染防止に留意しつつも、ほぼ普段どおりに活動できるようになりました。これまでを振り返るとき、当たり前の日常の尊さを身に染みて感じるところです。
入学から卒業までの三年間、二度と戻らない青春時代を高校生は歩んでいきます。約1000日、あっという間に過ぎていく日々を輝かしいものにするために、各校PTA、そして連合会において、保護者と教師が手をつないで、まるで張りめぐらされた網のように優しく包み込んでやりたいと思います。
高校生を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。社会全般において少子化への対応が求められ、世界情勢や経済動向も楽観視できない状況です。高校生は、その将来を夢をもって展望できないほどに混沌のただ中にいるといっても過言ではないでしょう。そんなとき、学校、家庭、地域の三者が連携して知恵を絞って対応していく。各校PTAや連合会は、そのような組織でありたいと考えています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和7年6月 鳥取県高等学校PTA連合会 会長 岡山 佳文
-768x1024.jpg)
組織図

令和7年度役員名簿
役 職 | 氏 名 | 所属校 | 地区など |
---|---|---|---|
会 長 | 岡山佳文 | 鳥取西 | 東部 |
副会長 | 大西慶祐 | 倉吉東 | 中部 |
槇野永一 | 米子東 | 西部 | |
理 事 | 奧山孝雄 | 鳥取工業 | 東部 |
新開康久 | 米子 | 西部 | |
酒井信彦 | 米子西 | 県高等学校長協会長 | |
國岡 進 | 鳥取西 | 県高等学校長協会東部会長 東部P協議会会長所属校長 | |
米田明万 | 倉吉西 | 県高等学校長協会中部会長 | |
酒井敏彦 | 境 | 県高等学校長協会西部会代表 | |
原田晋一 | 鳥取東 | 県高等学校長協会東部会代表 | |
三谷徳彦 | 倉吉東 | 中部P協議会会長所属校長 | |
野間佳浩 | 米子東 | 西部P協議会会長所属校長 | |
監 査 | 青木俊憲 | 岩美 | 東部 |
横川 力 | 倉吉農業 | 中部 | |
内本久夫 | 境港総合技術 | 西部 | |
顧 問 | 西川昌孝 | 元高P連会長 | |
徳吉淳一 | 前高P連会長 | ||
太田垣尚子 | 前事務局長 |
【事務局】
役 職 | 氏 名 |
---|---|
事務局長 | 尾室真郷 |
事務局主事 | 小川由佑子 |
令和7年度県立高校PTA会長・校長名簿
所属校 | 会長名 | 校長名 |
---|---|---|
鳥取東 | 横川慶子 | 原田晋一 |
鳥取西 | 岡山佳文 | 國岡 進 |
鳥取商業 | 山村晃徳 | 髙垣知博 |
鳥取工業 | 奥山孝雄 | 堀尾英明 |
鳥取湖陵 | 森村仁志 | 山本美和 |
青 谷 | 松田武志 | 三浦泰子 |
岩 美 | 青木俊憲 | 野沢雅宏 |
八 頭 | 片山良雄 | 岡田 優 |
智頭農林 | 嶌田 浩 | 岩本孝治 |
倉吉東 | 大西慶祐 | 三谷徳彦 |
倉吉西 | 森田直之 | 米田明万 |
所属校 | 会長名 | 校長名 |
---|---|---|
倉吉農業 | 横川 力 | 秋山勝正 |
倉吉総合産業 | 佐伯 勉 | 足立誠司 |
鳥取中央育英 | 永田恭彦 | 山田史子 |
米子東 | 槇野永一 | 野間佳浩 |
米子西 | 辻富美子 | 酒井信彦 |
米子 | 新開康久 | 永江靖幸 |
米子南 | 西村珠理 | 坪倉寿樹 |
米子工業 | 赤松雄一郎 | 松川明義 |
境 | 吉井 巧 | 酒井敏彦 |
境港総合技術 | 内本久夫 | 新田真也 |
日野 | 原田国広 | 今村恒介 |
令和5年度高P連役員が就任している委員会及び役職名
- 鳥取県教育審議会委員
- 鳥取県いじめ・不登校対策連絡協議会委員
- 鳥取県社会教育協議会委員
- (公財)鳥取県育英会評議員
- (公財)鳥取県育英会監事
- 鳥取県がん教育推進協議会委員
- 鳥取県消費生活審議会委員
- 青少年育成県民会議委員
- ねんりんピックはばたけ鳥取2024実行委員会委員
- 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会鳥取県準備委員会委員
- 鳥取県東部地域公共交通活性化協議会委員
- 鳥取県中部地域公共交通協議会委員
- 鳥取県西部地域公共交通活性化協議会委員
- 運動部活動の在り方検討委員会
- 社会を明るくする運動鳥取県推進委員会委員
- 鳥取県ユニセフ協会理事
- (公財)長谷育英奨学会評議員
鳥取県高等学校PTA連合会会則(R02.06.13)
鳥取県高等学校PTA連合会表彰規程(H30.06.09)
アクセス
事務局所在地
〒680-0846 鳥取市扇町21番地 県民ふれあい会館3F
TEL. 0857-27-0730 FAX. 0857-27-0739