お知らせ:令和2年度県高P連第1回役員会及び第9回実行委員会報告()
1 日 時 令和2年4月14日(火)
2 場 所 倉吉市上井公民館 視聴覚室
3 報 告
(1)全国高P連及び中・四国高P連について
①中四国高P連について
第62回広島大会は4月3日の臨時理事会において中止が決定された。
②全国高P連について
(2)その他
第61回中四国高P連鳥取大会実行委員会は総会で解散の予定である。
4 議 事
(1)2019年度会務報告(案)及び決算(案)について
(2)監査報告
岩﨑監査委員より、「令和2年4月4日、2019年度の業務及び会計監査を行っ
た結果、正確かつ適正に処理されていると認めた。」ことが報告されました。
(3)令和2年度事業計画(案)及び予算(案)について
〇総会について
総会は「一堂に会さず、規約にのっとった議事の決定をする」ことに全員一致で決定。
(4)令和2年度鳥取県高等学校PTA連合会表彰候補者について
〇従来、表彰式は総会で行っていたが、総会を実施しないため、各単Pに表彰者名簿を配布し、
表彰状等は各自に発送する。
(5)令和2年度全国高等学校PTA連合会会長表彰について
(6)令和2年度優良PTA文部科学大臣表彰について
(7)その他
①次回役員会について
7月上旬に開催予定。 後日調整
※すべての議事について慎重に審議され、総会で提案又は報告をすることとなりました。